アクトレ中の人が調べる!「今、ネットで話題の○○」
*このコラムは、2011年9月7日に配信されたアクセストレードメルマガのバックナンバーです。
皆さまに変わってアクトレ中の人が調べます!
アフィリエイトASPをやっておりますと、パートナーの皆さまから
「今、ネットで話題の○○」
今回は、ここ数カ月のあいだ何かと話題の「太陽光発電」について、調べてみました!果たしてアフィリエイトでチャンスがあるのでしょうか??
それではさっそく、今回のご報告です。
アクトレ中の人が皆さまに代わってお調べすることにいたしました!
★Report #002
調査キーワード: | 「太陽光発電」 | |
調査期間: | 2010/06/01(火) ~ 2010/08/28(土) | |
2011/06/01(水) ~ 2011/08/28(日) |
【調査目的】
話題の「太陽光発電」は果たして売れるのか売れないのかを解明したい!
【これまでの経緯】
2011年3月の震災の影響から関東を中心に深刻な電力不足が広まる。
↓
「節電」関連商品とともに、「太陽光発電」にも注目が集まり、TVや新聞など様々なマスコミで多く取り上げられるようになる。
↓
同年3月23日(木)に「ウォーターサーバー」の検索件数が約40倍に急増。「ウォーターサーバー」関連のアフィリエイトプログラムの成果発生は、例年の十数倍とも言える異常値を連日更新。
↓
従来に比べ安価なもの、マンションのベランダにも設置可能なものなど多種多様な商品が相次いで発売される。
【口コミ出現数】
2010/06/01(火)~08/28(土): 合計= 54,981件 / 平均= 617件
2011/06/01(水)~08/28(日): 合計=177,988件 / 平均=1,999件
【口コミ比率】
▼媒体
2010年: 2ch 9.31% / ブログ 89.79% / BBS 0.89%
2011年: 2ch 28.04% / ブログ 66.08% / BBS 5.87%
▼男性VS女性
2010年: 男性 73.35% / 女性 24.64%
2011年: 男性 74.14% / 女性 25.85%
▼よい評判VSわるい評判
2010年: 良い 45.96% / 普通 45.99% / 悪い 8.04%
2011年: 良い 54.46% / 普通 36.02% / 悪い 7.50%
▼男女別評判
2010年 | 男: | 良い 45% / 普通 47% / 悪い 7% | |
女: | 良い 46% / 普通 44% / 悪い 8% | ||
2011年 | 男: | 良い 45% / 普通 44% / 悪い 9% | |
女: | 良い 49% / 普通 41% / 悪い 8% |
▼地域
2010年 | 2011年 | ||||
北海道: | 104件( | 2%) | 375件( | 3%) | |
東北: | 128件( | 3%) | 527件( | 4%) | |
関東: | 1,463件( | 32%) | 5,014件( | 36%) | |
中部: | 540件( | 12%) | 1,912件( | 14%) | |
近畿: | 752件( | 16%) | 2,262件( | 16%) | |
中国: | 328件( | 7%) | 557件( | 4%) | |
四国: | 103件( | 2%) | 371件( | 3%) | |
九州沖縄: | 549件( | 12%) | 1,139件( | 8%) | |
その他海外: | 593件( | 13%) | 1,832件( | 13%) |
▼年齢
20歳未満: | 6件( | 29%) | 150件( | 5%) | |
20代: | 114件( | 16%) | 268件( | 9%) | |
30代: | 192件( | 27%) | 1,208件( | 40%) | |
40代: | 99件( | 14%) | 663件( | 22%) | |
50代: | 42件( | 6%) | 490件( | 16%) | |
60歳以上: | 212件( | 29%) | 256件( | 8%) |
【各メディアの状況】
▼TV
2010年: 番組 22回 / CM 707回
2011年: 番組 35回 / CM 1,487回
2011/08/03(水)13:55 日本テレビ「情報ライブ・ミヤネ屋 」
→マンションのベランダに設置可能な「蓄電式太陽光発電システム」を紹介
2011/08/19(金)08:00 フジテレビ(CX)「とくダネ!」
→ドイツ太陽光発電を紹介
2011/08/23(火)21:54 テレビ朝日「報道ステーション 」
→再生可能エネルギー特別措置法案に関連して、川崎市の太陽光発電を紹介
▼ニュースサイト
2010年: 489件
2011年: 1,015件(SankeiBiz/毎日jp/CNET/RBB TODAY/YOMIURI ONLINEなど)
▼検索件数
2010年: 875,999回(推定)
2011年: 840,071回(推定)
▼ブログ記事の更新件数
2010年: 49,365件
2011年: 117,805件
▼2chの投稿件数
2010年: 5,116件
2011年: 49,910件
【関連ワード】
価格/愛知/名古屋/口コミ/岐阜/人気/発電システム/評判/住宅/使用/サービス/パネル/管理/設置/エネルギー/補助金/ソーラー/メリット/販売/比較/価格値下げ/安い/会社/電力/愛知県/在庫
※2011年調査期間中のクチコミで話題の関連ワードから特に注目度の高いワードをピックアップ。
【アクトレ中の人の見解(注)】
今回は話題の「太陽光発電」について調べてみましたのですが、TV番組内での話題や検索件数から昨年の時点でも話題であったことが見てとれました。(近年「eco」が流行りでしたしね!)
昨年と現在の大きな違いは、それが「それって何?」から「どれがいいの?費用は?」という具体的な段階に入ったこと。
ブログや2chなどの投稿数、企業CMが大幅に増えていることからもその流れはうかがえます。
口コミの関連ワードでも、今年は「地域」や「設置・管理方法」、「比較」など、より具体的に検討する人が増えたことが予測できます。
また、TV番組内での紹介も、より具体的な商品を出して説明することも今年は多くなっています。
興味・関心のある年齢層は30代がダントツ!マイホームの購入を考える年代だからでしょうか?ネットでの情報収集も積極的に行う層ということもあり、アフィリエイトでの成果にもつなげることができそうです。
現段階では、「とりあえず見積り」でマイホームへの設置費用の概算を出してみてから考えようという人が圧倒的。見積りを成果としたプロモーションが好調です。
でも・・・
マンションが多い関東や関西地域での関心が特に高いことから、ベランダ設置タイプの蓄電式太陽光発電システムも紹介しておきたいところ。(ビックリの高額報酬なんですよ!)
ユーザー層がマッチするサイトをお持ちの方は、紹介しないと損!?
(注)調査データを基にした、アクトレ中の人の独自の見解です。一部、個人的な解釈や予測が含まれておりますので、最終的なご判断はご自身で行っていただけますようお願いします。
(株)ホットリンク「クチコミ@係長」調べ
以上、ご報告でした!
少しでも、皆さまのアフィリエイト生活のご参考になればウレシイです。
今回のキーワードから「プログラムを探したい!」という方はこちら
このワードについて調べて欲しい!などのリクエストがあれば、お気軽に下記までどうぞ♪
リクエスト窓口(AccessTrade運営サイト「アフィ大」質問箱ページに遷移します。)
※調査希望のキーワードである旨を必ずご明記くださいね!
それでは、また!