各業界のプロに学ぼう「本じゃ読めないアフィ講座」
こんにちは。小林憲人(こばやしけんと)です。前回は、心構えのお話をしました。いよいよ今回より、具体的な「稼ぎ方」についてお話をしてまいります。
ではさっそく、稼ぐためには何をしたらいいのか?シンプルにすると、以下の2つに集約されます。
◯興味のある人を集める
◯興味のある人にアクションを起こしてもらう
この2つを満たして収入を上げるために、具体的なステップをご用意しました。このステップだけが唯一の稼ぐ方法、というわけではありませんが、まずは忠実にやってみてください。
稼ぐための具体的なステップ
◆1:月に稼ぎたい金額を決定する
◆2:市場調査&取り扱いアフィリエイト商材選定
◆3:集客
◆4:成約
今回から最終回までの4回で、順を追ってご説明します。さっそくまいりましょう。
◆1:月に稼ぎたい金額を決定する
月にいくら稼ぐのか決めます。最初は、1000円などの目標とするのがいいでしょう。いきなりハードルを上げてしまい、達成できなくてやる気がなくなるようであれば本末転倒です。 さらにできれば、作業をするパソコンのディスプレイに、目標金額を書いたメモを貼り付けておきましょう。
◆2:市場調査&取り扱いアフィリエイト商材選定
市場調査というと大げさですが、簡単に言うと「売ろうとしているものが果たして売れるのか?売れないのか?結局、何を売ればいいのか?」を見極めるということ。 一番早く成果を出すためには、「売れやすい商材」かつ「ライバルの少ない商材」をいかに見つけだすかがポイントです。
いくらアフィリエイトの金額が高いからっていきなり「FX」の資料請求をしようなんて思っちゃいけません。 なぜなら、強烈なライバルが数多く存在する商材だからです。アフィリエイトには個人だけでなく法人の方々も参入しています。つまり、会社全体で多くの人材とお金をかけて取り組んでいるわけです。ですから、アフィリエイトを初めたてのときは、容易には報酬を得にくいでしょう。
それでも、1件あたりの報酬の大きさは魅力的です。私もよくわかります。なぜなら、私もそうでした。気持ちはよくわかりますが、今は我慢です。ちなみにこのコラムは「これからアフィリエイトを始める初心者の方」に向けて書いています。今はまず、1円でも自分で報酬を得ることに注力しましょう。力がついてくれば、大きなお金を稼ぐこともできるようになります。
今回は以上です。ではまた次回、お会いしましょう。